本格的に寒くなってきましたね。夏が暑かっただけに冬の寒さが辛い。体調崩して寝正月は一番絶望的な年越しになるので避けたいところです。
我が家は基本エアコンによる冷房・暖房をメインにしていて、冬場はホットカーペットと併用する庶民の暮らしをしてます。
家族がリビングに集まれば意外とあったかいのでそれでも割と寒くありません。なんならホットカーペットだけでも十分なほど。
問題はそこじゃない。寝室だ。
我が家は寝室に暖房器具がないので原始的な毛布と掛け布団でしのぐしかありません。家族四人川の字になって寝てるのであったかいといえばあったかいんですが、子供は寝相が悪くて知らない間に布団を明後日の方向へKICK’IN OUTしちゃうんですよ。ふぅうう〜!!ロックですね。
んでもって、
- 風邪引く
- 鼻が詰まる
- 口呼吸になる
- 喉をやられる、咳が出まくる
- 奥さんがそれをお受け取りになる
- それを僕がお受け取りになる
- 一家全滅
というバッドエンディングが繰り返されます。ああ怖い。これは何としても暖房器具を調達せねば。ということで前から気になっていたデロンギのオイルヒーター(型落ち)を買いました。
電気代が高いとよく聞くのですが、結構評判も良くて一度どんなもんか使ってみたくて導入してみました。値段も高いと聞いていましたが型落ちならまあいいかと。(型落ちでもないのか?)
デロンギ H770812EFSN-GYレビュー
天下のデロンギともあればデザインもミニマルでスタイリッシュ。グレーのカラーリングからは想像できない暖かさをほこります。
このなんかパネル的なやつであっためるらしいです。マックスにすると結構熱くなるのでダイレクトに触るとまあまあ危険です。それでも石油ストーブのような熱さではないので、子供がいてもまだ安心感はありますね。
石油ストーブだと「あっ!!アッツっ!!!」って感じですが、このオイルヒーターだと「熱い…ね、熱い!」くらいのゆるい感じ。
ボタンが二つついてますが、これの組み合わせで出力変えるっぽいです。基本説明書見ないのでなんなのかはご想像にお任せします。
これ「サーモスタット」って読むらしいです。「the R Monsterってなんだろ。なんかかっこいいな。」って思ったら違いました。温度調整機能のことらしいです。
下にはタイマーがダイヤル式で搭載されています。15分刻みでオンオフが設定できるので欲しい時間だけ調整できるのは嬉しい。けどめっちゃ細かいので不器用で目が悪い僕はオールタイムオンにしてます。朝まであったかくあれ。
使ってみた感じ
今で数週間使ってみましたが、使用感はこんな感じ。
- ノドいたくない
- 6畳くらいの部屋だと3くらいでいい(マックスだと暑い)
- 窓際で使うと冷気遮断されるっぽくてなおよし
- 電気代はちょっとわからないでも多分高い(今まで落ちなかったブレーカーが一度だけ落ちた)
- 寝るのが気持ちよくなった
と言った感じ。概ね良好ですね。
電気代がネックになる人もいると思います。僕もその一人です。これでいつもの倍くらいの電気代が請求されたらかなりテンション下がりますが、1.5倍くらいまでなら正直我慢できるかなと。
それくらいあのポカポカ体験は感動ですね。エアコンとか石油ファンヒーターとは違うじんわりくる暖かさが、個人的に幸せ感がマックスです。
暖まる時間はかかりますが、夜寝る30分くらい前にセットしておいて子供たちと「さあ寝るよー」って部屋に入るとポカポカで幸せマックスです。
ぶっちゃけ子供がいなかったら特に必要ないです。ひとりだったらダウン着て寝てます、多分。
奥さんも喜んでくれるので電気代のことはバルスした飛行石でも眺めて「目が〜」って目をつぶります。
お子さんいるならぜひ使ってもらいたい暖房器具
家族の笑顔が増えたのでこれはいいものです。まだ使い始めですが、今年の冬は今までとは違う快適な冬が過ごせそうです。
とはいえそれなりのお値段なので「も少し安い方がいいなー」って人はトバログで紹介されてるこっちの方がいいかも。1万円くらいで買える。
もっと昔は高いイメージがあったけどデロンギもこのくらいで買えるならアリかと思います。デザインとかシュッとしてるので、好みでチョイスしてみては?